【ゴーヤ★旨レシピ】ゴーヤと薬味の酢の物

こんにちは。

いつもブログを見て頂きありがとうございます!

 

 

ゴーヤ」が美味しい季節になりましたが、苦いのが苦手で調理に悩んでおられる方多いと思います。

 

ゴーヤチャンプルも美味しいですが、酢の物が好きな我が家は「ゴーヤの酢の物」にしてしまいます。

薬味をたっぷりいれるので、さっぱり!

 

ゴーヤの苦みも爽やかに感じさせてくれる一品です。

 

お酢はまろやかな酢の物が完成する「カンタン酢」を使います。

 

ゴーヤを食べやすくしたレシピので、是非作ってみてくださいね!

 

ゴーヤと薬味の酢の物の作り方

【材料】(2〜3人分)

 
・ゴーヤ 1本
 
・塩 小さじ1
 
・みょうが 1
 
・大葉 5
 
・ごま 大さじ2
 
・ちりめんじゃこ 適量(多めに入れています)
 
★カンタン酢 50cc
 
★水 10cc
 
★砂糖 大さじ1/2
 
 
 

【作り方】

 
1.大葉とみょうがを細かく切っておきます。
 
 
2.ゴーヤは半分に切り、白いわたを残さずしっかりスプーンで取り除きます。
 
 
 
3.薄くスライスします。
 
 
 
4.ポリ袋にゴーヤと塩小さじ1をいれて水分でるまで揉み込みます。
 
 
 
5.沸騰したお湯で1分さっとゆで、ザルで水洗いしましょう。
 
 
 
6.1で切った大葉、みょうが、ごま、じゃこ、分量記載の★を混ぜて完成です。
 
 
 
 
 
 
 
1時間~冷蔵庫で冷やしてからお召し上がり下さい。
 
 
 
 

ゴーヤの栄養効果

 
苦みのあるゴーヤですが、その苦味の成分の正体はモモルデシン
 
 
食欲増進効果があるので、夏バテ予防におすすめです。
 
 
 
血糖値を下げ、肝機能を高めてくれる効果もあります。
 
 
 
また、ビタミンCが豊富なので、美肌美白にも良いゴーヤです。
 
 
 
貧血や便秘にも効果的なので、女性に嬉しい食材でもあります♡
 
 
 

苦いゴーヤと、苦くないゴーヤの見分け方

 
ゴーヤの色が濃いと苦くて、薄いと苦くないと言われています。
 
 
また、イボが小さいと苦く、イボが大きいと苦くないのをご存じですか?
 
 
 
色が濃く、いぼが小さいゴーヤは苦く、逆に、色が薄く、いぼが大きいゴーヤは苦くないです。
 
 
 
 
 
 
 

苦みを和らげるためのポイント4つ

 
 
①縦半分切り、スプーンでしっかりワタを取り除く。
 
②薄くスライス
 
 
③塩もみする
 
④ゆでる
 
 
 
 
今回はゴーヤを美味しく食べるコツや苦味が爽やかになる「ゴーヤと薬味の酢の物」レシピをお届けしました。
 
 
これで美味しくゴーヤを食べましょう♡
 
 
参考にしていただけると嬉しいです!
 
 
 
 
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
 

【たたきごぼう(酢ごぼう)】作り置きやお弁当のおかずにも!

【たたきごぼう(酢ごぼう)】作り置きやお弁当のおかずにも!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA